2011年11月26日 (土)
お菓子を作る季節になってきました。
来月は、クリスマス!!
ケーキを作って、プレゼントを並べて、ツリーに電灯をつけて。。。
ハルチコの腕の見せどころ!!
がしかし、道具がないということで、購入するために、食器や料理道具の問屋街、合羽橋に行ってきたようです。
ほしい道具が山ほどあり、買い物が楽しかった模様。。。
買ってきたものは↓

来月は、クリスマス!!
ケーキを作って、プレゼントを並べて、ツリーに電灯をつけて。。。
ハルチコの腕の見せどころ!!
がしかし、道具がないということで、購入するために、食器や料理道具の問屋街、合羽橋に行ってきたようです。
ほしい道具が山ほどあり、買い物が楽しかった模様。。。
買ってきたものは↓

スポンサーサイト
2008年11月28日 (金)

写真は、高級食材の「フカヒレ」でございます。
先日の小児科医tettyとの食事に出てきました。
フカヒレは人生初ではないですが、写真の様に盛られたのを食べるのは、初めてかも。
食べた感想?
うーん。
歯に挟まりそう。。。
訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。


ユウチコの撮った写真を販売しています。「yuchiko」でクリエイター検索してみてね↓

2008年11月27日 (木)
小児科医tettyと本日は対談。
対談と言っても、毎日メールしているので、会うのは久しぶりなんだが、あまりそんな感じもしない。
そんなこんなで、仕事の話を交えながらの食事。
さすがドクター。専門的なことになると、ユウチコはちんぷんかんぷん。
分かりやすく、説明をしながら話をしてくれました。
話の中で、こんなことも。
tetty「医者と結婚した女性は、果たしてステータスを得たのか?」
なんて話も。
みなさんは、どう思います?ユウチコは、大きなステータスを得たと思いますが、価値観の問題ですかね??
もう一つ、かっこいいこと言ってました。
話の流れは、ドクターにならなかったら、tetty先生はどんな職業をしているかと、ユウチコが質問したんですね。
そうしたら、「デザイナー」になりたいとの返答。。。
でも、先生曰く、
「医療もアートだよ!」
みなさん、出ました!!
名言が!!
つまり、
病気も最終的には誰もが、完治を目指すわけですが、完治するまでのアプローチは患者さん一人一人違うとのこと。
その患者さんに合った治療方法を考えていく。
まるで、アートのようだと。。。
なかなか、出てくる名言ではないですね~。
みなさんは、どう思いますか?
訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。




ユウチコの撮った写真を販売しています。「yuchiko」でクリエイター検索してみてね↓

対談と言っても、毎日メールしているので、会うのは久しぶりなんだが、あまりそんな感じもしない。
そんなこんなで、仕事の話を交えながらの食事。
さすがドクター。専門的なことになると、ユウチコはちんぷんかんぷん。
分かりやすく、説明をしながら話をしてくれました。
話の中で、こんなことも。
tetty「医者と結婚した女性は、果たしてステータスを得たのか?」
なんて話も。
みなさんは、どう思います?ユウチコは、大きなステータスを得たと思いますが、価値観の問題ですかね??
もう一つ、かっこいいこと言ってました。
話の流れは、ドクターにならなかったら、tetty先生はどんな職業をしているかと、ユウチコが質問したんですね。
そうしたら、「デザイナー」になりたいとの返答。。。
でも、先生曰く、
「医療もアートだよ!」
みなさん、出ました!!
名言が!!
つまり、
病気も最終的には誰もが、完治を目指すわけですが、完治するまでのアプローチは患者さん一人一人違うとのこと。
その患者さんに合った治療方法を考えていく。
まるで、アートのようだと。。。
なかなか、出てくる名言ではないですね~。
みなさんは、どう思いますか?
訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。


ユウチコの撮った写真を販売しています。「yuchiko」でクリエイター検索してみてね↓

2008年11月02日 (日)
「主婦」は大変ですよね。
時給換算にすると、年間1600万円の収入になるとかならないとかで・・・。
しがないサラリーマンよりも働いている?!
でも、いつの時代からか、「主夫」なんていう言葉も出てきて・・・・。
世の男性も、仕事だけではなく、専業主夫なんてことも・・・・。
主婦は大変。。。
猫の手も借りたいと言うことで、我が家はコチコの手を借りました。
その結果・・・・・。

主婦は大変ですなぁ~。。。。。。。
お手伝いをしたがるコチコ。。。。
実は、ラップで遊んでみたいだけ・・・。
わが娘 手伝いのつもりが 自分をラッピング
お後がよろしいようで~。
訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。


2008年07月20日 (日)
コチコもだいぶ大きくなって、離乳食も難なく食べまくり!!
そんなコチコに、おやつを~!!
昔懐かしい、口の中に入れると溶けるお煎餅!!
では、ご覧あれ☆
コチコの食事動画~!!
訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。


そんなコチコに、おやつを~!!
昔懐かしい、口の中に入れると溶けるお煎餅!!
では、ご覧あれ☆
コチコの食事動画~!!
訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。


2008年03月20日 (木)
今日はコチコにとって、初めて母乳以外の食物を食べるとき。
【お食い初め】の日。
おめでたい日なので、鯛を買ってきてみんなで食しました。
まぁ、実際にはコチコは食べれないので、食べるマネなんですけどね☆
さて、当の本人は……。
か~なりの不機嫌ですね。丁度お腹が空きはじめる時だったので、早く乳をくれって顔してます。
以前にも増して、よく笑うようにはなっているんですけど、何故か?カメラを向けると、途端に眉間に皺を寄せて怒った顔。カメラ嫌いなのかな~。
ではでは、今日の一枚。

訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。


【お食い初め】の日。
おめでたい日なので、鯛を買ってきてみんなで食しました。
まぁ、実際にはコチコは食べれないので、食べるマネなんですけどね☆
さて、当の本人は……。
か~なりの不機嫌ですね。丁度お腹が空きはじめる時だったので、早く乳をくれって顔してます。
以前にも増して、よく笑うようにはなっているんですけど、何故か?カメラを向けると、途端に眉間に皺を寄せて怒った顔。カメラ嫌いなのかな~。
ではでは、今日の一枚。

訪問されましたらクリックをお願いいたします☆私も訪問したときは、クリックをさせていただきます。ご協力をお願いいたします。

