2010年11月02日 (火)
昨日は疲れたのか、コチコは朝寝坊です。
って言っても、良く寝る子だから殆どユウチコが出勤の時に起きている事は少ない・・・。(涙)
さて、幼稚園の合格発表・・・。

見事!合格!!
良かった~ね~☆
来春からの通園になります。
ところで、幼稚園選びには紆余曲折あって、というのも引越しをした関係上、今までお試しで行っていた幼稚園に行けなくなってしまったんです。
集団生活に慣れるためにと通わせ始めた浅○幼稚園。
はじめて通園した時は、ハルチコから離れる寂しさで、ずっと泣いていましたが、2回目からはコチコが宣言!
「幼稚園でもう泣かない!!」
それからは、泣く事もなく通っていたんですが、夏休みを過ぎたころに保護者面接があって、その時に判明したコチコの幼稚園での生活ぶり。。。朝、登園したあと、コチコはおもちゃで遊んでいるらしいのですが、先生が話しかけても殆ど返事もしない状態だったらしい・・・。
うちでは、幼稚園での出来事を色々話してくれていたので、楽しんでいるのかなとユウチコとハルチコは思っていましたが、実は一人で頑張っていたよう・・・。
それも、夏休みを境に無くなったようで、先生も安心したみたいですが、最初のころは先生もどうしようかと思っていたほどだったみたい・・・。
「親の気持ち子知らず」と言いますが、「子の気持ち親知らず」でもあるんですね。
そんなこともあって、ユウチコ的には今までの幼稚園に通わせてあげたい気持ちがありました。
病気や怪我、役員等の用事など、実際に動くのはハルチコで、3人目のこどもの事も考えると、自宅から近い方がいいということになり、北○谷幼稚園に通うこととなりました。
新しい環境にすぐになじんでくれるといいのですが・・・。
ユウチコは、新しい環境になれるのが遅い方なので、今回のコチコの気持ちが少し心配。
自分は長女とだとコチコは分かっているぶん、頑張ってしまうところがあるのかもしれません。
その反面、そうした経験がコチコを大きくしているのも事実。。。
とりあえず、
がんばれ!コチコよ~!!
※来週から、新しい幼稚園で週1回、お試しで通うらしいです。。。。
新しい幼稚園に行く~☆

私はいつから行けるの?!



って言っても、良く寝る子だから殆どユウチコが出勤の時に起きている事は少ない・・・。(涙)
さて、幼稚園の合格発表・・・。

見事!合格!!
良かった~ね~☆
来春からの通園になります。
ところで、幼稚園選びには紆余曲折あって、というのも引越しをした関係上、今までお試しで行っていた幼稚園に行けなくなってしまったんです。
集団生活に慣れるためにと通わせ始めた浅○幼稚園。
はじめて通園した時は、ハルチコから離れる寂しさで、ずっと泣いていましたが、2回目からはコチコが宣言!
「幼稚園でもう泣かない!!」
それからは、泣く事もなく通っていたんですが、夏休みを過ぎたころに保護者面接があって、その時に判明したコチコの幼稚園での生活ぶり。。。朝、登園したあと、コチコはおもちゃで遊んでいるらしいのですが、先生が話しかけても殆ど返事もしない状態だったらしい・・・。
うちでは、幼稚園での出来事を色々話してくれていたので、楽しんでいるのかなとユウチコとハルチコは思っていましたが、実は一人で頑張っていたよう・・・。
それも、夏休みを境に無くなったようで、先生も安心したみたいですが、最初のころは先生もどうしようかと思っていたほどだったみたい・・・。
「親の気持ち子知らず」と言いますが、「子の気持ち親知らず」でもあるんですね。
そんなこともあって、ユウチコ的には今までの幼稚園に通わせてあげたい気持ちがありました。
病気や怪我、役員等の用事など、実際に動くのはハルチコで、3人目のこどもの事も考えると、自宅から近い方がいいということになり、北○谷幼稚園に通うこととなりました。
新しい環境にすぐになじんでくれるといいのですが・・・。
ユウチコは、新しい環境になれるのが遅い方なので、今回のコチコの気持ちが少し心配。
自分は長女とだとコチコは分かっているぶん、頑張ってしまうところがあるのかもしれません。
その反面、そうした経験がコチコを大きくしているのも事実。。。
とりあえず、
がんばれ!コチコよ~!!
※来週から、新しい幼稚園で週1回、お試しで通うらしいです。。。。
新しい幼稚園に行く~☆

私はいつから行けるの?!

スポンサーサイト
幼稚園の名前出ちゃってるじゃん(笑)。
入園おめでと~(ってまだ先か)!
毎日のことだから、やっぱり家から近い幼稚園がいいんじゃないかな~って思うよ。
手がかからなくなるとお金がかかるようになるね~!
頑張って稼いでください(笑)。
入園おめでと~(ってまだ先か)!
毎日のことだから、やっぱり家から近い幼稚園がいいんじゃないかな~って思うよ。
手がかからなくなるとお金がかかるようになるね~!
頑張って稼いでください(笑)。
2010/11/02(Tue) 14:32 | URL | あさぼぉ | 【編集】
いつになく、長い文章で、
ユウチコさんのコチコちゃんへの
愛情が伝わってくるようでした。
その気持ちがあれば大丈夫。
子どもも頑張れると思うのです。
コチコちゃん、どうやっても妹には、
なれないんですものね。
でも親と一番長くこの世で共に暮らせる
んだよね。
うちは上と下が6歳離れていて、
高齢出産だから、そんなこと思いますよ。
ユウチコさんのコチコちゃんへの
愛情が伝わってくるようでした。
その気持ちがあれば大丈夫。
子どもも頑張れると思うのです。
コチコちゃん、どうやっても妹には、
なれないんですものね。
でも親と一番長くこの世で共に暮らせる
んだよね。
うちは上と下が6歳離れていて、
高齢出産だから、そんなこと思いますよ。
2010/11/02(Tue) 17:41 | URL | ION | 【編集】
こどもって親が思ってるよりずっと物事を考えてる気がしますね
2010/11/02(Tue) 18:01 | URL | tetty | 【編集】
あさぼぅ様
幼稚園の名前出てしまったよ~!
入園はまだです・・・。
やはり、近いほうがいい見たいですね。
手がかからなくなると、本当にお金がかかるようになるよね~!!
幼稚園の名前出てしまったよ~!
入園はまだです・・・。
やはり、近いほうがいい見たいですね。
手がかからなくなると、本当にお金がかかるようになるよね~!!
2010/11/06(Sat) 00:24 | URL | ユウチコ | 【編集】
ION様
確かに、コチコはプチコより長く世にいるんですよね。
コチコの可能性を信じて、頑張るてもらうしかないですね☆
まぁ、メンタルサポートはちゃんとしてあげます!!
確かに、コチコはプチコより長く世にいるんですよね。
コチコの可能性を信じて、頑張るてもらうしかないですね☆
まぁ、メンタルサポートはちゃんとしてあげます!!
2010/11/06(Sat) 00:30 | URL | ユウチコ | 【編集】
tetty様
子どもは、観察力がありますよね。
子どもは、観察力がありますよね。
2010/11/06(Sat) 00:31 | URL | ユウチコ | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |